Concrete CMS(concrete5)

Block DesignerとBlock Designer Proを購入する

concrete5を使うなら、Block DesignerBlock Designer Proは必須!
わかる、わかる。が、そんな余裕はない
と数年思っていたのですが、個人的な趣味のサイトに導入しよと思ってはやめて、
「やっぱ買おうかな~」とようやく思い立ったので、購入記録を残しておくだけのBlock Designer買ってみたブログ。

実際ほしいのはBlock Designer Proだったりする。
Block Designer Proを説明するのに一番アピールしやすいのはリピータブル(要素の繰り返し?)の点で間違いないと思います。
イメージスライダーブロックを改造してバナー集を作る記事を書いたことがありますが、こういうめんどくさそうなブロックも、リピータブルができればサクサク作れそうですね。
ただとっても商売上手なので、Block Designer ProはBlock Designerの拡張アドオンなので、この機能を使うためにはBlock Designerをまず購入する必要があります。

アドオンを購入する

※アカウントは事前に作っておいてください。
マーケットプレイスのアカウント取得方法とマーケットプレイスへの接続方法はconcrete5公式サイトのページをご確認ください。

Block DesignerBlock Designer Pro のそれぞれのページにアクセスし、Purchase 1の方のボタンをクリックします。

カートに2つのアドオンが入っているのを確認して、「Checkout」ボタンをクリックします。

concrete5のマーケットプレイスで販売されているアドオンやテーマはサイトごとのライセンスになるからよろしく、みたいなライセンスに関する注意書き(Licensing)と、代金返却に関するポリシーを読んでくれ、みたいな但し書き(Refund Policy)があるので、それぞれにチェックをする。

支払い方法はクレジットカードとペイパルがあるので、どちらかを選んでproceed to checkoutボタンをクリックする。

英語が全然わからないマン

ほんとに全然わからん。ので、菱川さんのブログを参考にしました。

Basic Information:基本情報

  • Billing First Name:請求先(名)
  • Billing Last Name:請求先(姓)
  • Email Address:メールアドレス
  • Phone Number:電話番号

Billing Address:請求先住所

  • Address:住所(町名以降〜番地)
  • City:市区町村
  • State/Province:都道府県
  • Postal Code:郵便番号
  • Country:日本の場合はJAPAN

Credit Card Information:クレジットカード情報

  • Credit Card Type:クレジットカード種類
    • Visa:Visa
    • Mastercard:マスターカード
    • American Express:アメリカン・エクスプレス
    • Discover:ディスカバー
  • Credit Card Number:クレジットカード番号
  • CVV Code:セキュリティコード
  • Expiration Month:有効期限(月)
  • Expiration Year:有効期限(年)

(ごそっと引用失礼しました。)

「Submit Payment」ボタンをクリック。

取引完了の表示がでる

メール送ったよ、みたいなのと、請求書はいつでもプリントできるよ、みたいなことが書いてある。
また、どのサイトに割り当てるかを選ぶことができるので、選択フォームから選びます。

アドオンライセンスの付与・削除について

ライセンス紐づけしたいサイトを先に登録しておかなかったので、こちらの方法で付与しました^▽^;

購入方法の途中でも説明しましたが、1サイト1ライセンスです。
こちらもconcrete5の公式サイトにライセンスの付与・削除について説明されているのでこちらをご確認ください。

  • この記事を書いた人

ゆず

忘れないように自分の覚書と、誰かも困っているかもしれないので参考になればいいなくらいの軽い備忘録です。
一杯おごる

-Concrete CMS(concrete5)
-,