仕事メモ

ExcelでCSVファイルが開けなかったメモ

excel-1

SYLK: ファイル形式が正しくありません

CSVファイルを開こうと思ったら上記のエラーメッセージが出たので何だコレ?と思ってググってみたメモ。

原因

開くテキスト ファイルまたは CSV ファイルと、ファイルの最初の 2 文字は、大文字の文字"I"と"D"の場合、この問題が発生します。
"SYLK: ファイル形式が正しくありません"ファイルを開くときにエラー メッセージ

CSVファイル確認したら見事にIDでした…。

解決法

テキスト ファイル内の最初の行の先頭にアポストロフィを追加
"SYLK: ファイル形式が正しくありません"ファイルを開くときにエラー メッセージ

私はおとなしくまず別エディタで開き、IDと表記するのをやめ登録番号に変更したうえで保存しなおしたところうまくいきました。
今後またやらかしそうなので覚書。

  • この記事を書いた人

ゆず

■忘れないように自分の覚書と、誰かも困っているかもしれないので参考になればいいなくらいの軽い備忘録です。
■サイト運営費のためGoogleAdsenseをいれています。
giftee / ko-fi / mail

1

outlookを最小化すると勝手に終了してしまうと相談されたけど実はそれ勝手に閉じてるわけじゃなくて、おそらく「最小化時にアイコン化する設定」になってるんや・・・。 outlookの最小化時の設定を変 ...

2

前提 自分用ブックマークサイトとして使用しているてがろぐに、いいねボタンをつけようという狙いです。なので、てがろぐのセットアップは終了し稼働しているものとします。 配布ページのマニュアルを参考に進めま ...

3

感想をもっと手軽に、お気軽に。 https://labo.01kawa.com/kansou 素敵なフォロー、フォロワー、創作作家さんに作品の感想を送りたい…!が、語彙力がないという方向けの感想メーカ ...

-仕事メモ
-