tegalog

てがろぐにBlueskyのウィジェットをつける方法

昨日Blueskyのウィジェットが作れることを知ったので、てがろぐにもつけたい!と思ったのでそのやり方の記録。

Blueskyのウィジェットを生成する

まずはBlueskyのウィジェットを作ってコードを取得してください。コードを出力方法は下記記事に書きました。

出力されたコードをコピーペーストするなどして一旦置いておきます。

てがろぐの修正

てがろぐ側で一番楽なのはフリースペースにコードをペーストすることだと思います。

お使いのスキンが[[FREESPACE]]に対応していたら該当箇所に掲載されるかも。

エラーが出た場合

閲覧できません (Forbidden access)

指定したウェブページを表示することができません。
入力したURLや値が正しくない可能性がございますのでご確認ください。

The server refuse to browse the page.
The URL or value may not be correct. Please confirm the value.

scriptをペーストしようとしたことでエラーが出ることがあります。そもそもてがろぐのフリースペースにスクリプトがいれられるのかとか(笑)

また、害あるスクリプトなどをはじくためにお使いのサーバーのWAF設定が有効になっていることが影響しているかも。無効にして再度試してもいいんだけど、セキュリティを低くするのもなんだかな…と思うので、フリースペースにコードをペーストする方法はやめて、使用しているスキンのファイルを修正する方が安心だと思います。

skin-cover.htmlにコードをはりつける。

この場合編集するファイルはskin-cover.htmlなので、事前にskin-cover.htmlのバックアップをとっておいて、試行錯誤されると良いかと。

どこにはりつけるかはお使いのスキンによる…としか言えないのだけど、たとえば1カラムのスキンを使っているならフッターの直前またはフッター内、2、3カラムの場合はサイド、サブとよばれるようなエリア内に入れてみても良いですね。

  • この記事を書いた人

ゆず

■忘れないように自分の覚書と、誰かも困っているかもしれないので参考になればいいなくらいの軽い備忘録です。
■サイト運営費のためGoogleAdsenseをいれています。
gifteeを贈る / コーヒーをおごる / mail

1

outlookを最小化すると勝手に終了してしまうと相談されたけど実はそれ勝手に閉じてるわけじゃなくて、おそらく「最小化時にアイコン化する設定」になってるんや・・・。 outlookの最小化時の設定を変 ...

2

前提 自分用ブックマークサイトとして使用しているてがろぐに、いいねボタンをつけようという狙いです。なので、てがろぐのセットアップは終了し稼働しているものとします。 配布ページのマニュアルを参考に進めま ...

3

感想をもっと手軽に、お気軽に。 https://labo.01kawa.com/kansou 素敵なフォロー、フォロワー、創作作家さんに作品の感想を送りたい…!が、語彙力がないという方向けの感想メーカ ...

-tegalog