google

Google Chromeのフォントを変更する

Google Chromeのアップデートにより標準フォントの種類がNoto Sans JPへと変わったところ、自分でもびっくりというか困るくらい相性があわず、まったく読めなくなって焦ったのでカスタムした覚書。


ブラウザの右上の「…(設定)ボタン」をクリックし、さらにメニューの下の方にある「設定」をクリックする。
「デザイン」-「フォントをカスタマイズ」をクリックする


なんというか太さ?とかが合わなくて……。ブラウザを見ているのが本当にキツくてェ…。


アップデート以前が何のフォントを使用しているか覚えておらず…。多分Meiryoだと思うのですが。
Noto Sans JPよりはMeiryoの方が合うのでとりあえずそちらに変更。
設定を保存するボタンなどはないので、変更時に即切り替わるようです。とりあえずこれで様子見。
他に自分と合うフォントがあったらいろいろ試したい。

  • この記事を書いた人

ゆず

■忘れないように自分の覚書と、誰かも困っているかもしれないので参考になればいいなくらいの軽い備忘録です。
■サイト運営費のためGoogleAdsenseをいれています。
giftee / ko-fi / mail

1

outlookを最小化すると勝手に終了してしまうと相談されたけど実はそれ勝手に閉じてるわけじゃなくて、おそらく「最小化時にアイコン化する設定」になってるんや・・・。 outlookの最小化時の設定を変 ...

2

前提 自分用ブックマークサイトとして使用しているてがろぐに、いいねボタンをつけようという狙いです。なので、てがろぐのセットアップは終了し稼働しているものとします。 配布ページのマニュアルを参考に進めま ...

3

感想をもっと手軽に、お気軽に。 https://labo.01kawa.com/kansou 素敵なフォロー、フォロワー、創作作家さんに作品の感想を送りたい…!が、語彙力がないという方向けの感想メーカ ...

-google
-