concrete5を使っているとたまにエラー表示に遭遇します。
Warning: require_once
エラー内容
エラーにあったときの状態とか
遭遇したときの状況としては、
●Designer Contentであたらしくブロックを作成した場合
●新しくblocksフォルダー内にブロックを追加した場合
ブロックまわり(もしくはなにかインストールしたとき?)がなりやすいんじゃないかな~と勝手に思ってます。
●症状としてはブロックを追加ボタンをクリックしたらエラーが出るとか、インストールしたあとに出るとか。
で、フォーラムではどちらも未解決ですが、私の場合フォーラムにあるとおりキャッシュをクリアしてあげたところエラーが表示されなくなりました。
ので、キャッシュのクリアの仕方をば。
ちなみにブラウザのキャッシュではありません、concrete5のキャッシュです。
キャッシュ削除方法
「システムと設定」をクリック
「キャッシュをクリア」をクリック
「キャッシュをクリア」をクリック
このサイトで古い情報が表示されたり、不明な結果を出している場合、サイトキャッシュを削除する事によって解決する場合があります。
不明な結果、でてます。
ということでさくっと削除
キャッシュファイルが削除されました。と表示されたら無事キャッシュクリアが完了しました。
コメントいただきました!
concrete5.6からオーバーライドキャッシュが導入されたので、ブロック周りの開発時はキャッシュを切っておくのが無難です。 - キャッシュのクリア方法 http://t.co/ebiuV3V8hN
— Takuro Hishikawa (@HissyNC) 2013, 3月 15
同じように今後うんぬん頭を悩ます方もいらっしゃるかもしれないのでオーバーライドキャッシュのオフのスクショも追記しておいきます。
オーバーライドキャッシュをオフにする
「システムと設定」で「キャッシュとスピード設定」をクリック
オーバーライドをキャッシュをオフにする
菱川さん(@HissyNC)ありがとうございました!