Concrete CMS(concrete5)

よくある質問を作成する

サイト内にQ&Aを作りたいとのご要望によりどのCMSを提案するか迷っているのでconcrete5ページにあるExample FAQを利用してよくある質問を作ってみようというもの。

参考にするのはFAQページの作り方です。

インストール

faq1
ログイン後、管理画面の検索フォームにExample FAQを入力するとアドオンの項目に表示されます。

faq2
ダウンロードとインストールをクリック

マーケットプレイスと接続してあるのであればパッケージが正常にインストールされました。という画面が表示されます。
してない場合はダウンロード&インストールしてね、Designer Contentと同じ方法ならばこちらで紹介してます

faq3
機能追加にExample FAQが追加されていればインストール完了です。

属性追加

faq16
「ページとテーマ」の属性項目のカスタム属性でFAQ SectionとFAQ Tagsを追加してください。

ページタイプの設定

faq4
ダッシュボードにExample FAQの項目が増えてるな…というのを横目で確認しつつ、ページタイプの設定をします。「ページタイプ」をクリックし、「ページタイプ追加」をクリック

faq5
名前→FAQ
ハンドル→faq_entry
アイコンはレイアウトにあうものを選択
初期属性値内のFAQ SectionとFAQ Tagsをチェック
以上を設定した上で「新規」をクリックすると、ページタイプが正常に追加されました。と表示され、ページタイプにFAQが追加されたと思います。

目次作り

faq6
新規ページを作ります。ページタイプは今回は目次なので適当なページタイプを選択(さっき作ったFAQページタイプはここでは使いません)名前とかURLとか入力して作成する。
faq7
作成したページでブロック追加、ページリストを選択、目次以下のページを表示するよう設定して「新規」クリック。

faq8
作成したページリストブロックをクリックし「カスタムテンプレート」を選択、ページリストで「Example FAQ page List」を選択し「保存」をクリック。

まだ目次ページの子ページを何もつくってないので真っ白になると思います。

FAQ作り

faq9
ダッシュボード内の「FAQ Entries」をクリックし、「Click here to add a new FAQ Entry」 > をクリック

concrete5----FAQ-Entries
質問→質問文をいれます
Brief Answer→簡略的な答えをいれます
Section→後回し
ページタイプ→適当なページタイプを選択
Full Answer→答えをいれます(Brief Answerよりもさらに詳しいもの…)
FAQ Tags→必要ならばタグをつけておくといいのかも…
で、「Add FAQ Entry」をクリック

faq11
FAQが追加されました。

仕組み

faq13
先ほど作った目次ページを見ると追加した「Q.ここに質問がはいります」が表示され、クリックすると簡略的な答えが表示され、詳細は「Read More >」より見ることができる…という流れになるようです。
簡略的な答えと詳細が分かれるというのは親切だけど手間かも。必要ないときもあるし。

Sectionについて

目次─Q.質問がはいります
  └Q.質問がはいります
  └Q.質問がはいります
  └Q.質問がはいります
ではなく
目次─子分類がはいります
     └Q.質問がはいります
     └Q.質問がはいります
  └子分類がはいります
     └Q.質問がはいります
     └Q.質問がはいります
目次とページの間に一枚ページ(子分類)をかませる場合、
まず目次ページ下にページタイプ「FAQ」を選択した子分類ページを作成し、カスタム属性「FAQ Section」の項目にチェックをいれておく
faq14

で、作成した子分類ページでブロック追加、ページリストを選択、子分類以下のページを表示するよう設定して「新規」クリックし、カスタムテンプレート「Example FAQ page List」を選択しておく(目次と同じ)

faq15
Click here to add a new FAQ Entry内のSectionに先ほど作った子分類ページが選択項目に追加されるので、選択すると子分類ページの下にページが追加されることになります。

そうなると目次ページには一階層下のみを表示して(この場合子分類のみ)各子分類ページ内でページリストでFAQを展開する、
または目次ページ内に各子分類ページ別にページリストで呼び出してあげると親切やもしれません。
日本語が未対応なこともありところどころ日本語だったり英語だったりでちょっと提示するには不安定なので、自分でカスタム属性とページタイプで作るほうが確実かもしれない。

  • この記事を書いた人

ゆず

忘れないように自分の覚書と、誰かも困っているかもしれないので参考になればいいなくらいの軽い備忘録です。
一杯おごる

-Concrete CMS(concrete5)
-,