RSS Graffitiの終了をうけてあわてて代替を探しています・・・^^;
iftttは個人的に使っているのでそちらも候補に入れつつ、今回は多くの方が乗り換えで推奨されているdlvrを使ってみようと思い覚書。
相変わらず英語に弱いです。すみません。
何はともあれまずはアカウント取得
https://dlvr.it/にアクセスします。
facebookと連携したいので直接アカウントいれれば早いかな・・・?と思い今回はfacebookアカウントから登録を進めてみます。
「Use Facebook」をクリック。
facebookにログインします。
dlvrとfacebookとの連携を確認されます。「OK」をクリック。
※この後公開範囲を確認されます。
facebookページと連携したいので、Facebookページの管理を求められるので、「OK」をクリック。
あれ、fecebookと連携したのにメールアドレスが必要らしい!笑
メールアドレスを入力して、「OK」をクリック。
これでアカウント登録作業は完了です。
feedとfacebookページ連携
Feedの方の「Start Feeding」ボタンをクリック。
Source側は、ブログのフィードのURLを入力し、Deliver your most recent item now. を選択すると、dlvrがこのフィードをチェックしてくれます。
Destination(s)側はアカウントを登録し、公開範囲の設定を行うと、本人のウォールに投稿するか、facebookページに投稿するかを選ぶことができました。
ページを選択して、「Continue」をクリックします。
これでSourceの設定とDestination(s)の設定が完了したので「Done」をクリックします。
完了
これでブログが投稿されたらfacebookページに投稿されるようになります。
フリー版はフィードは5つまでしか登録できないらしい…た、足りない…足りんのだ…代用考えよ…
RSS Graffitiアプリは削除しておく
RSS Graffitiアイコンにマウスを重ねると、×印が表示されるのでクリック。いらないアプリは削除しましょう。今までありがとうRSS Graffiti…。