Blueskyでは「My Feeds」からHome以外のFeedを見ることができ、
これらを「#カスタムフィード (Custom Feed) 」と言います。
(デフォルトでは "What's Hot" が登録されている)
このカスタムフィードを作ってみたいと思ったので作成方法をメモ。
参考サイト:カスタムフィードとは?
必要なもの
- blueskyのアカウント
- アプリパスワード
アプリパスワードの登録
他のBlueskyクライアントにアカウントやパスワードにフルアクセスする権限を与えずに、アプリパスワードを使ってログインするためのものです。
名前を入れます
名前を入れます (利用したい非公式サービスの名前を英数字で入れるといいかも)
※ここで入力するものがアプリパスワードになるわけではありません。
アプリパスワードが生成されます
こちらで生成されたものがアプリパスワードになります。
なお、アプリパスワードを再度表示することはできず、このパスワードを紛失した場合は、新しいパスワードを生成する必要があります。
自作するには
今回は下記を使ってみたいと思います。
track.goodfeeds
track.goodfeedsを試してみたので覚書。
track.goodfeedsの設定
https://track.goodfeeds.co/にアクセスします。
カスタムフィードに作成なものは下記の3つになります。
a bluesky account(アカウント)
a bluesky app password .(先ほど作成したアプリパスワード)
up to 3 terms to track(3つアップされている検索ワード)
カスタムフィードの作成
Bluesky Usernameを入力例を参考に入力し、
Titleはカスタムフィード名、Search Termsには検索ワードを入れる。
「Next」ボタンをクリックする。
アプリパスワードを入れる
Bluesky App Passwordという入力欄が追加されるので、作成したアプリパスワードを入れる。
「Finish」ボタンをクリックする。
完成
完成画面が表示されます。
リンクをシェアすることもできます。
カスタムフィードページでは「Pin to home」というボタンがあり、クリックすることで自身のホーム画面にピン留めすることができます。
カスタムフィードの一覧にも追加されていました。