- HOME >
- ゆず
ゆず
■忘れないように自分の覚書と、誰かも困っているかもしれないので参考になればいいなくらいの軽い備忘録です。
■サイト運営費のためGoogleAdsenseをいれています。
giftee / ko-fi / mail
備忘録。そのときそのときに勉強しているもののメモ
感想をもっと手軽に、お気軽に。 https://labo.01kawa.com/kansou 素敵なフォロー、フォロワー、創作作家さんに作品の感想を送りたい…!が、語彙力がないという方向けの感想メーカ ...
2025/1/14 functions.php
WordPressの見出しブロックを使う時に、スタイルを登録(プリセット)したいと思いググったメモ。 方法はいくつかある theme.jsonを使用するパターンや、プラグイン(Editor Plusな ...
2025/1/8 プラグイン
WordPressでお気に入り登録機能がほしいと要望いただいたので、なにか良いプラグインはないかと思い、「Favorites」を試してみるメモ。記事の内容は増えたり減ったりします。 Favorites ...
2025/1/8 ブロック
WordPressの最新の投稿ブロックではブロックの設定の「投稿メタ」から記事の投稿日を表示させることができます。その場合は「投稿日を表示」にチェックをいれるとできます。 ただ、この場合、記事のタイト ...
ExcelのシートにもらったPDFを埋め込みたいと思ってググったメモ。今回はPDFで記事を進めますが、Wordも試してみたところ挿入できました。 挿入タブからオブジェクトを使うことでできる あらかじめ ...
2024/11/20
昨日Blueskyのウィジェットが作れることを知ったので、てがろぐにもつけたい!と思ったのでそのやり方の記録。 Blueskyのウィジェットを生成する まずはBlueskyのウィジェットを作ってコード ...
2024/11/18
https://bst.heion.net/jp 使い方 サービス先のページにアクセスして、自分のハンドル名を入力するだけでプレビューが表示されます。 生成されたコードをコピーするだけですぐに使えちゃ ...
2024/11/14
X(twitter、以下X表記のみ)がいろいろ変わりそうなので、この機会にツイッター → てがろぐ変換ツールをためしてみたいと思い、その記録です。 Xのデータアーカイブ取得方法 「設定とプライバシー」 ...
2024/11/11
Xのデータはごっそりダウンロードすることができるので、ここではそのダウンロードの仕方が載っているページのブックマークと、実際にダウンロードしたデータのカスタマイズについてのブックマークです。 データの ...
2024/11/11 functions.php, プラグイン
WordPressのflamingoプラグインからCSVファイルをダウンロードしてる方から、毎回文字化けしてしまうので手間がかかっているため有料でも良いので抜き出したいところだけ文字化けせずにエクセル ...
2024/11/6 Google Chrome
ブラウザのコンソールでconsole.log();を使用して正しく出力されるか確認したかったけど下記のようなエラーが出てペーストできなかったのでググったメモ。 Warning: Don’t paste ...
2024/10/28
LINEの絵文字やスタンプを買うときにPayPay使えないかなと探していたらLINEストアのチャージを使ってPayPayでチャージすることでできるらしく覚書。 LINEストアへアクセス https:/ ...
2024/9/13 Google Adsense
お支払いが遅れることなく、税金の源泉徴収も適切に行われるようにするために、できる限り早急にシンガポールの税務情報をご提出ください。 何故!?!?!?!? 私は日本人で日本に住んでおりますので…え?シン ...
2024/12/9
はじめに 当ブログはWordPressで運営しておりいいねボタンを設置していますが、プラグインはWP ULikeを使っています。 WP ULikeで使っていたいいねボタンを今回はいいねボタン for ...
2024/8/29 lolipop
ロリポップでPHPのエラーの確認したかったけど、ブラウザにエラーが表示されなかったのでその方法を調べたメモ。 PHPの場合、エラーログを表示させて問題の切り分けを行う方法がございます。 ユーザー専用ペ ...
2024/8/29
以前、てがろぐにまいるどWEB拍手ぐれーと(試用版)をつけてみるメモという記事を作成したのですが、まいるどWEB拍手ぐれーと公式がPHP7以降に対応する予定がないと聞き、WEB拍手としてそのまま使える ...
2024/8/22 Google Chrome
Google Chromeのアップデートにより標準フォントの種類がNoto Sans JPへと変わったところ、自分でもびっくりというか困るくらい相性があわず、まったく読めなくなって焦ったのでカスタムし ...
2024/11/26 パラレル
パラレルのフリールームを作成してリンクをSNSで共有したいときに、毎回「どこからフリールーム作るんだっけ…?」と思うのでその覚書。 パラレルってなに? パラレルは、友達とゲーム・動画・音楽などのコンテ ...
2024/7/8 プラグイン
WP Mail SMTPから毎週サマリーメールが届くので、止めたいと思ってググったメモ。 左メニューの「WP Mail SMTP」-「Settings(設定)」-「Misc(その他)」をクリックする。 ...
2024/7/3 eventsmanager
Events Managerのイベントメール送信設定でずっとハマっていてようやくうまくいったので覚書。 Gmail宛てに送信できなくなる Gmailのセキュリティが高くなって以降こういう症状の相談を受 ...