備忘録。そのときそのときに勉強しているもののメモ

immature

「Tool」 一覧

no image

figma

Figmaのプラグイン

2022/03/16   -figma

Figmaをいろいろ触る前に、有用なプラグインたちをいれておくといいと記事を見つけたのでプラグイン周りの覚書。 プラグインのインストールの仕方 プラグインはFigmaにログインしたあと、WordPre ...

no image

figma

Figmaの使い方

2022/03/16   -figma

Figmaに登録してみたので実際に使っていく覚書。増えたり減ったり。 Figmaの登録方法はこちら 画面 見た目はこんな感じです デザイン画面の拡大縮小 右上に50%とある場合は現在デザイン画面が50 ...

no image

figma

Figmaのアカウント作成方法

2022/03/16   -figma

Adobe XDを使ってみたかったけどその前にFigmaの無料版を試してみるのもいいなと思って登録した覚書。 https://www.figma.com/ アカウント登録 「sign up」または「T ...

Illustrator

Illustratorで「pdfファイル形式に問題があります」

2020/03/25   -Illustrator

Illustratorでいただいたaiファイルを開こうと思ったら「pdfファイル形式に問題があります」と表示されファイルが開けなかったのでググったメモ。 解決方法 ファイル名を半角英数字に変更したとこ ...

no image

Tool

拡張子が原因でIllustrator/Photoshopで画像を読み込めなかった覚書

2019/12/11   -Tool

LINEのQRコードをダウンロードして、印刷しようと思ったら、Illustrator/Photoshopでそれぞれ下記のようなエラーメッセージがでた。 プラグインはこのファイルを認識できません。 その ...

no image

ブラウザ

GoogleのreCAPTCHAのキーを取得する

2019/12/03   -ブラウザ
 

GoogleのreCAPTCHAのキーを取得する覚書です。 https://www.google.com/recaptcha/intro/v3.htmlの右上の「Admin console」をクリック ...

no image

twitter ブラウザ

GoogleChromeでtwitterのgifアニメが再生できない

2019/09/24   -twitter, ブラウザ
 

GoogleChromeでtwitterを見るときに、gifアニメが再生されないのでググったメモ。 前提 ここではtwitterの設定の説明ではなく、ブラウザで自動再生しなかったりgifのところが真っ ...

no image

ブラウザ

chromeでサイトごとにキャッシュを削除する方法

2019/04/19   -ブラウザ
 

GoogleChromeで特定のサイトのキャッシュだけクリアしたいなと思ってサイト別に削除する方法をググったので覚書。 chromeの右上の三点(…)マークをクリックして「設定」をクリック。 開いた設 ...

Photoshop

photoshop使用中にマウスカーソルが予期せぬ場所に飛ぶ

2018/12/27   -Photoshop

photoshopの移動ツールを使って移動させようとするとマウスカーソルが予期せぬ場所によく移動してしまうので飛ばないようにする設定をググったメモ。 ツールバーの「編集」-「環境設定」-「パフォーマン ...

Photoshop

photoshopのグリッドの分割数を変える

2018/12/21   -Photoshop

Photoshopのグリッドの分割数が4になっているのを変更したかったのでググったメモ。 Photoshopでグリッドを表示する ツールバーの「表示・非表示」-「グリッド」にチェックを入れるとグリッド ...

Illustrator

イラストレーターで縦中横

2018/10/24   -Illustrator
 

久しぶりにDTPのお仕事をしているのですがさっぱり思い出せず苦労しているのでちまちまとまた覚書していこうという話。 縦中横 「!!」みたいなビックリーマークや半角記号や数字などを2つ横並びにしたいとき ...

ブラウザ

ウェブサイト翻訳ツールを使ってみる

2017/01/18   -ブラウザ
 

海外のお客様向けにホームページに英語や中国語、韓国語などのページを制作したいんだけどと相談を受けたけど費用や管理などその他もろもろの事情からまずはGoogleの翻訳ツールを導入してみてはどうかという結 ...

ブラウザ

Google Chromeのキャッシュを無効にしたい

最近全然CSSが反映されないなと思ったら原因はクロムのキャッシュだった、って事がよくあるので、キャッシュを無効にする方法をググったメモ。 デベロッパーツールで設定 キーボードの「F12」を押すと、デベ ...

no image

Tool

WinSCPをインストールする

2016/12/16   -Tool

ファイルをアップロードする際に、SFTP対応のものがほしくてWinSCPを使ってみることにしたのでメモ。 参考はWinSCPの日本語ページ ダウンロードする ダウンロードページにアクセスする。 最新バ ...

レンタルブログ

amebaブログからfacebookページへ投稿する方法

お客様から相談されたのでメモ。 アメブロで書いた記事をfacebookページへ投稿したい場合はまずあらかじめ管理画面の「設定・管理」から「外部サービス連携」をクリックします。 facebook設定画面 ...

no image

Webサービス

Googleタグマネージャーのクリックトラッキングの設定方法

1 つのタグを使ってクリック トラッキングを設定する 上記のタグマネージャーの使い方のページを参考に、クリックトラッキングの設定を行うメモ。 事前準備 予めGoogleタグマネージャーの登録を済ませて ...

no image

Webサービス

Googleタグマネージャーを登録する

Googleタグマネージャは無料のタグ一元化サイト。 「今すぐ登録」をクリックする。 アカウントを追加する アカウントを作成する。アカウント名を入力して「続行」をクリック。 コンテナの設定を行う。今回 ...

no image

Tool

サクラエディタで複数ファイルの文字列を同時に置換する方法

2016/06/01   -Tool
 

Sublime Textで複数ファイルから特定の文字列を一発置き換えできる方法を知ったので、サクラエディタでも同様のことができないかなとググったメモ。 最新バージョンではフォルダ内のファイルを対象に置 ...

Tool

複数ファイル・複数フォルダから対象のキーワードを検索する

2016/05/30   -Tool
 

Sublime Textの検索機能で、特定のキーワードを複数のファイルやフォルダを対象として(またいでまたは横断して?)検索する機能がとても便利なので覚書。 [Ctrl] + [Shift] + [F ...

Illustrator

イラストレーターの表示モードをアウトラインからプレビューに戻す方法

2016/04/12   -Illustrator

プレビューを終了できません。メモリが足りません。 とか オブジェクトのアピアランスの処理中にエラーが発生しました。 などなどイラストレーターの作業中突然やってくるこの死の宣告。(大げさ) データ壊れた ...

Copyright© immature , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.