Adobe XDを使ってみたかったけどその前にFigmaの無料版を試してみるのもいいなと思って登録した覚書。
アカウント登録
「sign up」または「Try Figma for free」ボタンをクリック
メールアドレスとパスワードを設定し「Create account」をクリック
さらにTell us about yourselfと表示されるので、
・名前
・職業
・Figmaを何に使うの?
みたいな選択欄から選択します。
I agree to join Figma's mailing listはメーリングリスト送ってもいいかどうか。
「Create account」をクリック
Figmaからメールが来ているかをチェックする
メールのverify emailボタンをクリック
Welcome to Figmaの表示がでたら登録作業は完了。
プロジェクトを始めていく
(Figmaではプロジェクトって言い方をしないかもしれない、)
名前を決めます。
チーム名は後からでも決められるみたいです。(後からにする場合は「Do this later」をクリック)
プランを決める
「Start for free」をクリック
まず最初に何をするかを聞いてくるので、Design with FigmaかWhiteboard with FigJamかを選択します。
Design with Figmaを選びました
Start from presets and templates から作りたいものを選びます。
スマホデザインなのか、デスクトップデザインなのか、デザインキットからつくるのか…幅広そう。
今回はデスクトップのデザインを選びました。
デスクトップデザインを行うための画面に変わる
右下には、Figmaの簡単な使い方を教えてくれそうなアラートが出ているので、見ておくのがいい。