-
-
Webページ内に含まれる画像を一括ダウンロードするimagecyborg
特定のWebページ内に含まれる画像を一度にダウンロードしたいときに使えるサイト。 一括ダウンロードソフトを使ってた時もあるんですけど、サイト上でできたらいいなぁと思って探して見つけたimagecybo ...
-
-
WindowsLivemailでメールが開けないトラブルメモ
2018/06/01 -仕事メモ
WindowsLiveメールWindowsLivemailで送受信はできるがメールを開こうとすると このメッセージを開いている時にエラーが発生しました。 もう一度やりなおしてください。 と表示されてメールが見れないと相談されたの ...
-
-
PowerPointで英文字の先頭が大文字にならないように設定する方法
2018/02/02 -仕事メモ
powerpointPowerPointで先頭が英語だと、ご親切…というか勝手に大文字になるの何とかならないかと相談をうけたのでメモ。 オプションを開く PowerPointを起動すると左メニューの下あたりに「オプション ...
-
-
Outlookの書式変更の方法
Microsoft OutlookのHTML書式が原因で電話番号をメールで携帯に送っても携帯側が電話番号だと認識できなかったケースがあったので今後の覚書。 Outlookの上のツールバーの「書式設定」 ...
-
-
Outlookでメールを開かずにヘッダーの内容を確認する
Outlookの受信メール一覧で、メールを開かずにプロパティ(メールヘッダー情報)を見るにはどうしたらいいのかと相談があったのでググったメモ。 ※以下画面サンプルはoutlook2013です リボンの ...
-
-
フォルダーのファイル名拡張子を表示させる方法
2017/08/22 -仕事メモ
windows8(か10?)でフォルダ内のファイル拡張子が非表示になっていたので表示させる方法をググったメモ。 「表示」 タブをクリックして、「ファイル名拡張子」のチェックをクリックする。 0
-
-
Excelでセルの結合をするときにショートカットを使いたい
エクセルでセルの結合は結合したいセルを選んで「ホーム」内にある「セルを結合して中央揃え」をクリックするのですが、 ショートカットキーがほしいなと思っていろいろ調べたメモ。 クイックアクセスツールバーに ...
-
-
Outlookでメールの自動振り分け
Outlookで受信したメールを自動的にフォルダに移動させたりとか振り分けをしたかったのでググったメモ Outlook では、受信メールを、アドレス毎や、件名や本文に含まれる文字を判断して自動的にフォ ...
-
-
CakePHP Command Prompt composer
Composerを使ってコマンドプロンプトからcakephp3.Xをインストールする
2017/03/24 -CakePHP, Command Prompt, composer
Composerを使ってCakephpをインストールするメモ。 コマンドプロンプトを使用する 黒い画面はちょっと勇気いる。。。 cd(チェンジディレクトリというらしい)コマンドで、Cakephpをイン ...
-
-
JPG大文字拡張子をjpg小文字拡張子に変更するバッチ
2017/03/02 -仕事メモ
JPGやPNGなどの大文字の拡張子のファイルを、それぞれjpgやpngに一括で変更できないかとググったところ、バッチ処理でカンタンにできるそうなので覚書。 参考:【備忘録】「.JPG」を「.jpg」へ ...
-
-
ウェブサイトブックマーク
仕事とかでよく使うウェブサイトの自分用ブックマーク。 増えたり消えたりするかも。 px変換ツール rem変換ツール cssの単位を他の単位で置き換えてくれる。rootは16pxで計算してくれる。(自分 ...
-
-
TIFFファイルがプレビューできない
2017/02/09 -仕事メモ
tiffファイルをプレビューで開けなくなってしまったのでファイルを開くプログラムを変更して解決したメモ 該当のtiffファイルを右クリックして「プロパティ」を開く プログラムを「Windowsフォトビ ...
-
-
Outlookでメールを作成するときに署名をつけたい
メールを作成するときに毎回フッターに名前とか会社のURLとかをお決まりの文言を定型文としてコピペしてるんだけどめんどくさい。 Outlookには署名をつける機能があるそうなのでやってみたメモ。 操作画 ...
-
-
Yahoo!ショッピングメモ
2016/10/27 -仕事メモ
Yahoo!ショッピングについて自分用メモ(2016年10月時点) http://business.ec.yahoo.co.jp/shopping/ ライト出店とプロフェッショナル出店がある 初期費用 ...
-
-
ブラウザのキャッシュクリアについて
ホームページの作業をいろいろやっているとホームページのデータを更新したのに「変わっていない」とよくお問合せをいただくのでここで声を大にしていいたい。 もっとキャッシュのこととか知ってほしい!!!(;▽ ...
-
-
IE11のパスワードを記憶する「資格情報を記憶する」チェックボタンが表示されなくなった
2016/09/26 -仕事メモ
お客様からのご相談。今後同様のことがおきたときのためのメモ。 症状 ログイン画面の「ユーザー名、パスワード」を入力するダイヤログに、パスワードを記憶する「資格情報を記憶する」チェックボタンが表示されな ...
-
-
iPhoneで撮影した写真が上下逆さまになる
相談を受けたのでググったメモ。 相談としては「ホームページに画像をアップロードしたがお客様から写真が逆ですよと言われる。ただホームページをいろんなパソコンから見たけど正しい向きだったので何故ご指摘があ ...
-
-
タスクバーのOutlookアイコンに×マークが表示される
タスクバーのOutlook(当方2013利用)アイコンに上記のような赤丸に白の×マークが表示される現象。 ググったらこれオフラインになっているということらしい。 たしかにメールのステータスのところがオ ...
-
-
Outlookのトレイが受信内容しか表示されない
Outlook 2016で複数メールアドレスを利用する際に、受信メールしか表示されなくなってしまった(=送信トレイや下書き削除済みなどが表示されない)とのお問い合わせをいただき解決方法をご教授いただい ...
-
-
Outlookを最小化するとタスク バーから消えるのを防ぐ方法
outlookを最小化すると勝手に終了してしまうと相談されたけど実はそれ勝手に閉じてるわけじゃなくて、おそらく最小化時にアイコン化する設定になってるんや・・・。 outlookの最小化時の設定を変更す ...