HootSuite使ってみたいという方はよければHootSuiteの使い方の記事がありますんでこちらもどうぞ。
なので、ここでは
すでにHootSuite、Evernoteでアカウント新規登録できていることを前提に話をすすめたいと思います。
HootSuiteのダッシュボードの左側から「アプリディレクトリ」をクリック。
EvernoteのFree版を探し、「アプリを追加」をクリック。
アプリをインストールできました。
Evernote用のタブを作る方はAdd streams to a new tab(Social Notes Free:Evernote Add-on)を選択し、Finishをクリック。
これでSocial Notes Free:Evernote Add-onというタブをクリックすると、Evernoteのノートが一覧表示できる。
Evernoteのアカウントとつなげます。
「Connect with Evernote」をクリック。
HootSuiteとEvernoteつなげてもいいかなー!?と聞かれるので「いいともー!^▽^」ってことで「再承認」をクリック。
全然関係ないけどいいともー!はいつかネタとして理解されない日がくるのだろうか…。
承認されるとEvernote内のノートがずらっとタブ内に表示されます。
クリップしておきたいツイートの上にカーソルを持っていく。
右上に三角矢印が表示されたら、クリック。
「Create New Note」をクリック。
自動的にツイートをノートにペーストしてくれるので、「Save」をクリック。
こんな感じでノートが追加されたら完了。