エクセルで背景を白地にしたいな…と思ったら、どうやらセルのマス目(グリッド線)をグリッド線を非表示にする方法があるということで覚書。
すべてのグリッド線を非表示にする

エクセルのメニューで「表示」タブをクリックします。

「グリッド線」(もしくは「目盛線」)のチェックボックスをオフにします。

これでワークシート全体のグリッド線が消え、セルが白地になります!簡単にできる!
特定のセル範囲のグリッド線を隠す
今回は全体のグリッド線を消したくてググりましたが、グリッドを消す範囲を選択して非表示にすることもできます。

非表示にしたいセル範囲を選択します。
「ホーム」タブの「塗りつぶし色」(バケツのアイコン)をクリックし、「白」を選択します。

これだけ!簡単!!
さらに、セルの枠線を消す場合は「枠線」アイコンから「枠線なし」を選択します。
これで選択した範囲のグリッド線が隠れ、白地に見えます。