Concrete CMS(concrete5)

concrete5関西ユーザーグループ 第18回勉強会

関西のconcrete5の勉強会に今月も参加してきました!
ページタイプやスタックなど使用するにあたって知っておくと便利な箇所をがっちり聞いてきました。
ページタイプはデフォルトphpをもとにごりごり書いていたので管理画面からの作れるようになっておきたいなと^^
あとスタック便利です!複数のブロックをひとつにグループ化できるしグローバルと共通のをうまく使いこなせるようになるとメンテナンスが楽になるかと。

先月参加した際に私が質問した内容に対して参加された皆さんにいろいろアドバイスいただいていましたので、
今回はいただいたアドバイスを使用するとこんなサイトができるよというご紹介をちょこっとさせていただきました。
皆さんの質問からもこういう考え方もあるんだなぁという発見もいろいろありますし今回も楽しませていただきました。(勉強会って聞くとかたいかもしれませんがたのしいですよ!)質問も技術もどんどんシェアできるのがいいですね!

来月はまだ日にちは決まってないそうなのですが5月広島、6月千葉と趣味の遠征に走りまわるので…出費が…_(:3ゝ∠)_
しばらくはフォーラムとwebで我慢の日が続きそうです
でもまたぜひ参加させてください!(勉強会でぜひブロック作成を!)

地下鉄9番出口からでると勉強会が行われるビルの真下にでるってことがわかった!!(前回走り回った教訓をいかし)乗り継ぎもevernoteに書いておいたメモメモ
20130414-235740.jpg
忘れないように写真撮ったメモ

  • この記事を書いた人

ゆず

■忘れないように自分の覚書と、誰かも困っているかもしれないので参考になればいいなくらいの軽い備忘録です。
■サイト運営費のためGoogleAdsenseをいれています。
gifteeを贈る / コーヒーをおごる / mail

1

outlookを最小化すると勝手に終了してしまうと相談されたけど実はそれ勝手に閉じてるわけじゃなくて、おそらく「最小化時にアイコン化する設定」になってるんや・・・。 outlookの最小化時の設定を変 ...

2

前提 自分用ブックマークサイトとして使用しているてがろぐに、いいねボタンをつけようという狙いです。なので、てがろぐのセットアップは終了し稼働しているものとします。 配布ページのマニュアルを参考に進めま ...

3

感想をもっと手軽に、お気軽に。 https://labo.01kawa.com/kansou 素敵なフォロー、フォロワー、創作作家さんに作品の感想を送りたい…!が、語彙力がないという方向けの感想メーカ ...

-Concrete CMS(concrete5)
-